人の数だけ、物語があり、人間の味につながるのだと感じました。前をみている
先輩方のお話を聴くと力になります。「すべての出来事が役にたっている。」
起こった直後は苦しんでもムダなことは何もないと勇気づけられました。
人生経験(プライぺートと仕事)という形のお話の中で、なぜその時その決断を
選択されたのか共感ばかりでした。あやこさんのまた教員に戻るのは違うと
感じた点もすごくわかりました。組織の中では異動や担当変更に従わない
といけないこともあり、身分を守られている分、どうありたいかに蓋をして
いたりして、自分が生き方を変えたいと感じているのだと思いました。
開催及び事務局、ありがとうございました。
起業での苦労体験なども、ご質問できたら良かったなと、あとから思いました。
質問がすぐに思いつかなかったので、いつくか切り口をあげていただた中で
多数決などでもお話を引き出せるかなと思いました。参加でき有意義な
2時間となりました。